声優になるには

声優になるには事務所選びも必要?声優への道のりをご紹介

投稿日:2019年4月8日 更新日:

日本は世界有数のアニメ大国ですね。アニメブームを背景に声優の仕事の人気は、ますます高まり、いまや子どもが憧れる職業の一つです。

活動内容も、アニメや映画の吹き替え、ナレーションなどさまざまなジャンルがあります。

人気の職業なだけに狭き門でもあり、有名声優の方々はデビューまでに大変な努力を重ねてきています。

ここでは、声優事務所に入るまでの方法や声優事務所を選ぶポイント、実際の収入などについて解説します。

広がり続ける声優の活動内容

マイク

声優の活動内容は多岐にわたっています。最近は、ビジュアルが整ったイケメン・アイドル声優や歌手並みに歌のうまい声優も珍しくないですよね。

キャラクターソングを出すなど、歌唱力が求められる場合もあるでしょう。

歌手活動はもちろん、ラジオパーソナリティやナレーターとしての仕事もあります。

神谷浩史さん、小野大輔さん、花澤香菜さんなどはラジオパーソナリティとしても人気です。また、テレビ局や出版社が主催するイベントへの出演など、活躍の場は広がっています。

声優事務所によって獲得案件に特徴あり!事務所選びのポイントを紹介

ポイント

声優事務所を選ぶポイントは人によってさまざまです。アニメファンであれば、憧れの声優と同じ事務所に入りたいという人もいるでしょう。

「こんな作品に出たい」というビジョンがしっかりとある方は、やりたい仕事を多く獲得しそうな事務所を選ぶということも必要です。

事務所によって、「深夜アニメが多い」「ナレーションが多い」など仕事の傾向があります。

声優事務所の公式ホームページには、出演実績が掲載されているので声優事務所に入るまでにチェックしておくと良いでしょう。

労働条件や福利厚生については、事務所ではなく個人差の問題といえます。

声優は、事務所に雇用されるのではなく専属契約を結んでいるのです。声優がもらうのは給料ではなく、出演料です。

仕事を事務所にマネージメントしてもらう代わりに、何割かをマージンとして支払うという仕組みです。

この仕組みは、どの声優事務所に所属しても変わりません。

結局は本人が仕事を獲得できるかどうかにかかってくるので、会社員のように事務所により労働環境が激変するということは少ないでしょう。

福利厚生については、芸能人が加入する保険があるので、事務所所属後はそちらを検討してみましょう。

声優事務所に入るまでは地道な努力が必須

道

まずは事前準備として養成所に通う

声優になるには、事務所が運営する声優養成所に通うのが近道です。

発声、滑舌の練習、腹式呼吸など基礎はもちろん、ボーカルなど声優の仕事に役立つトレーニングを受けられます。

養成所の中では、日本ナレーション演技研究所が有名です。声優事務所であるアーツビジョン付属の声優養成所で、

所内オーディションで良い結果を出せば大手に所属できる可能性が高まります。

声優志望者が知っておきたい日ナレとは?

私たちの生活において声優の声を耳にする機会は毎日のように存在しています。 現在では声優の地位はかつてに比べて飛躍的に向上しており、人気声優になると多くのファンが付くなど俳優や女優並みの扱いを受けること ...

オーディション通過を目指そう

書類審査を通過しないことには始まりません。

「字が汚い」「ピンボケしている写真を使う」といった行為は印象が悪くなります。

どんな仕事でもそうですが、まずは会いたいと思わせることが大切です。

さらに、発声や滑舌、演技力などは当然ながらしっかり審査されます。人物を見る面接でも、演技への気持ちが問われるでしょう。

声優養成所で習う内容を地道に身につけることが不可欠です。

日ナレの入所面接(オーディション)の自己PRを解説

日ナレとは「日本ナレーション演技研究所」のことであり、声優やナレーターを志す人たちがそのための技術を学ぶ養成所です。 日ナレに入るためにはオーディションに合格する必要があり、オーディションの中では自己 ...

声優事務所に入所後も地道な練習が必須

多くのプロダクションでは、「準所属」「ジュニア」など正所属前の状態があります。

この状態でも声優としての活動はできますが、正所属の声優と比べてチャンスは圧倒的に少ないのです。

案件を獲得してくれるマネージャーへ売り込んでいく努力が必要です。実績を重ね、プロダクションに安定して貢献するようになると正所属となれます。

ただ、正所属でもよほどの売れっ子でない限り、オーディションで役を勝ちとる努力は必要です。

事務所入所後も、日々のトレーニングと積極性が必要なことは変わりません。

どのくらい稼げるのか、将来のビジョンは描いておこう

紙幣

平均年収はどのくらい?

ヒューマンアカデミーパフォーミングカレッジによると、声優の平均給料は月収約16万円です。

レギュラー番組を持っている場合、20代では約12万円、30代で約17万円、40代で約22万円が相場になります。

年収で考えると、平均は200万円未満、20代は150万円程度になりますね。

ほかの職業と比べて決して高いとはいえないので、多くの声優が会社員やアルバイトなどの兼業をしています。

1本当たりの金額を上げていく仕組み

声優はランク制が適用されています。声優業界では新人から3年目までを「ジュニア」と呼び、

その時代はセリフの量や収録時間に関わらず1本と数え、15,000円が相場となっています。ランクが上がるごとに給料も上がり、

年収1,000万を超える超有名声優もいますが、ほんの一握りです。副業をしながらでないと「一人で食べていくのもやっと」という人も多いようです。

収入が出るまではなんでもやろう

ジャンルにこだわらず、仕事が増えるように引き受けることが必要です。

ラジオや雑誌で、有名声優の下積み時代について見聞きしたことはありませんか。

多くの声優が、新人のうちはアルバイトや会社員をしながら経験と実績を積んでいます。夢を実現するためには諦めないことが重要です。

声優になるためには事務所選びも慎重に

ポイント

  • 声優事務所を選ぶポイントは活動内容。
  • 事務所に入るまでに収入をカバーする必要がある。
  • まずは声優養成所に通い基礎を習うことが必要。

声優の事務所に入るまでには、大変な努力が必要です。

さらに、声優事務所のオーディションを受ける際も、活動内容を調べて事務所を選ぶポイントを絞っておきましょう。

特に新人の間は収入面も恵まれているとはいえないので、アルバイトなどでカバーしていく根性が必要です。

根気に自信のある方は、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。

声優養成所の一覧とその比較
どこを選べばいいの? 声優養成所の一覧とその比較

今回は、声優になるための訓練をする声優養成所の比較と、その中でおすすめの養成所はどこかについて紹介します。 日ナレやシグマセブン、青二塾など幅広い種類がある養成所ですが、ここではそれら主要な養成所の特 ...

-声優になるには

Copyright© 声優になるためのメディア , 2024 All Rights Reserved.