声優になるには

仕事と声優養成所の両立はできる?社会人が声優を目指すには

投稿日:2019年5月27日 更新日:

声優になりたいと思っている方の中には、すでに社会人として働いている人もいるでしょう。

果たして、社会人から声優になることは可能なのでしょうか?

そこで今回は社会人になってからも声優を目指せるのか、目指すにはどのような方法があるのかなど、社会人の声優志望者の役に立つ情報を解説します。

声優を目指すか悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください。

社会人になってからでも声優を目指せるか

社会人から目指す

それでは社会人になってから声優を目指すことについて、可否やメリット・デメリットなどを順に説明していきましょう。

目指せる・社会人から声優になった現役声優紹介

まずは、社会人になってから声優を目指すことは可能なのかから説明します。結論から言えば、目指すことは可能です。

声優を目指すのに年齢制限はありません。何歳からでも声優を目指すことはできます。現在、活躍している現役声優の中にも、社会人になってからデビューを果たした方がいます。

中井和哉

中井和哉

ONE PIECEのロロノアゾロや、銀魂の土方十四郎の声優として活躍する中井和哉さん。

アニメやゲーム、ナレーターなど幅広い分野で活躍している人気声優・中井さんは、声優になる前なんと「公務員」として働いていたという経歴を持っています。

大塚明夫

大塚明夫

ゲーム「METAL GEAR SOLID」のスネークの声優として知られる大塚明夫さん。

アニメやナレーターのほか、海外作品の吹き替えなども多数担当しているベテラン声優・大塚さんは、声優の仕事をする前は「トラック運転手」として働いていたことがあります。

金田朋子

金田朋子

おしりかじり虫の声優として有名な金田朋子さん。

バラエティなどでもおなじみの人気声優・金田さんは声優になる前、「製菓会社」や「百貨店」に勤務していた経歴があります。このように、社会人になってから声優を目指し、成功している方々もいます。

年齢的にデメリットが多いがメリットもある

年齢によるメリットデメリット

しかし、社会人になってから声優を目指すにあたっては、メリットやデメリットについて把握しておく必要があります。

特にデメリットの方が多いことは留意しておくべきです。大きなデメリットとしては、仕事と声優になるためのレッスンを両立させることが難しいことが挙げられます。

社会人として働いている場合は日中は仕事です。レッスンを受けるなら、仕事が終ってからか、仕事がない休日ということになります。

休みが全くなくなってしまうので、心身ともに疲労する可能性があります。

また、より若い世代に比べると体力面や、レッスン内容を吸収していく早さなどで、不利になる可能性があります。

デメリットだけでなくメリットもあります。それは、安定性です。職業をもって働いていれば、安定した生活を送りながら声優を目指すことができます。

また、養成所などレッスンのためのお金も、収入があるためあまり生活を圧迫することなく支払うことができます。

アニメ以外での社会人の需要

声優の仕事はさまざまです。最もポピュラーなのはアニメのキャラクターの声あてですが、アニメは比較的若い声優が起用される傾向にあります。

年齢が高くなってからのデビューとなると、アニメをメインに活動していくのは難しいでしょう。社会人を経験した方におすすめなのはナレーターです。ナレーターは声優の仕事の中でも、あまり年齢に関係のない分野です。さまざまな年代の人が起用されていて、案件数も豊富なので、社会人から声優になった場合でも仕事がもらいやすいでしょう。

声優になる方法・パターンについて細かく知っておこう

声優になる方法・パターンを知る

次に、声優になる方法やパターンについて紹介します。養成所のタイプや選び方、費用面など、さまざまなポイントがあるので、チェックしておきましょう。

社会人として通い会社と両立することができる養成所とそのタイプ

社会人として会社と両立しながら通うことができる養成所を選ぶには、押さえるべきポイントがあります。まずは、夜間制や、レッスンのスケジュールが柔軟な養成所を選ぶことです。

平日の夜間や土日など、仕事がない日時にレッスンをするために重要なことなので、必ず確認しましょう。

養成所によって週1や週3など、コースによってレッスンの回数が異なる場合もあるので、レッスン形態はすみずみまで要チェックです。

次に、家や職場から通える場所にあるかもポイントです。社会人として働いていれば、仕事の都合もあるのでそうそう職場をはなれては引っ越せません。

そうなると、自分の生活圏内から通える場所にある養成所を選ぶ必要があります。全国各地に分校をもっている養成所もあるので、自分の住んでいる場所にはどのような養成所があるのかもチェックしましょう。

現役の声優が講師に入っているかも確認しておきたいポイントです。第一線で活躍している方のレッスンを受けることで、実際に使える技術を学ぶことができます。

社会人から声優を目指すなら、デビュー後できるだけ即戦力になれるよう、良いレッスンを効率的に受けることが大切です。

また、声優や、声優に関連する演技・ナレーションなどの経験が全くないビギナーは、1から教えてくれる初心者にもやさしい養成所を選ぶこともポイントです。

声優養成所の一覧とその比較
どこを選べばいいの? 声優養成所の一覧とその比較

今回は、声優になるための訓練をする声優養成所の比較と、その中でおすすめの養成所はどこかについて紹介します。 日ナレやシグマセブン、青二塾など幅広い種類がある養成所ですが、ここではそれら主要な養成所の特 ...

続きを見る

社会人の声優オーディションの受け方

声優の仕事をもらう場合、最も多いのはオーディションです。流れとしてポピュラーなのは、事務所に所属し、事務所にさまざまなオーディションを紹介してもらう方法です。

オーディションによっては、事務所に所属しているか否かに関わらず受けることもできますが、無所属の人が合格するのは非常に困難です。

できるだけスムーズに仕事を得たいなら、事務所に所属した方が良いでしょう。

社会人としてすでに就職している場合は、不定期に開催されるオーディションに参加できるよう、会社に相談しておくことをおすすめします。

会社の了承がもらえれば、オーディションのための休みなどを取りやすくなる可能性があります。ただし、会社や職種によっては、副業を禁止している場合もあります。

この部分の確認が足りないと、会社ともめたりトラブルが起こる可能性があります。くれぐれも気を付けましょう。

声優養成所の金額はどれくらい必要か

声優になるための養成所は、入所費や受講料などがかかります。費用は養成所によっても異なりますが、入所費が10万円ほど、年間受講料は20~50万円ほどが相場です。

なお、入所期間が何年かによって、総額いくらかかるかも変わります。どれほどの費用なら自分に出せるか、貯蓄や収入と相談しながら考えましょう。

声優デビューまでの必要年月

声優の養成所は入所してから数年ほどで卒業です。その後事務所などに所属し、仕事がもらえれば晴れて声優デビューということになります。

そう考えると、スムーズに進んだとしてもデビューまで2、3年はかかるでしょう。

なお、卒業にもっと年数がかかったり、事務所に所属するのに時間がかかったり、所属してもなかなか仕事がこなかったりと、いろいろなパターンが考えられます。

おすすめしない方法

おすすめしない

社会人が声優を目指すにあたって、おすすめしない方法もあります。できるだけスムーズに声優を目指せるよう、ぜひ確認しておきましょう。

独学で学ぶ

1つは独学で声優を目指すことです。声優として活躍するためには、専門的な技術を身に付ける必要があります。

独学で声優に必要なすべてのスキルを習得するのは非常に難しいことです。また、声優の現場には独特のルールも数多くあります。

独学では、そういった業界ならではのことも学ぶことができません。

個人で声優に関して調べたり練習することはもちろん大事ですが、独学メインで声優を目指すのは無謀な方法でしょう。

全日制に通う

全日制の養成所に通うとなると、仕事を続けながら両立するのは非常に難しいでしょう。

社会人として働きつつ声優を目指すなら、全日制ではなく、夜間や休日にレッスンできる養成所を選ぶことをおすすめします。

仕事と声優養成所の両立は可能!社会人から目指すなら覚悟をもって打ち込もう

社会人が声優になれないということはありません。ただし、声優は狭き門と言われていることも事実です。

社会人から目指すとなると大きな覚悟が必要な職業です。アニメなどは若年層の声優の方が需要度が高いため、同じ声優の仕事でもナレーターなどを目指すのも1つの道でしょう。

メリット・デメリットや養成所に関することなど、よく考えた上で自分の進路を決めましょう。

-声優になるには

Copyright© 声優になるためのメディア , 2024 All Rights Reserved.